M&Aニュース
M&A NEWS
2022/02/09
博報堂DYホールディングス<2433>、ネットビジネス支援事業のソウルドアウト<6553>をTOBで子会社化
博報堂DYホールディングスは9日、デジタルホールディングス傘下でネットビジネス支援事業を手がけるソウルドアウトにTOB(株式公開買い付け)を実施し、完全子会社化すると発表した。今後成長が期待される中小・地方企業向けデジタル広告・マーケティング領域での競争力向上につなげる。買付代金は最大195億3085万円。ソウルドアウトはTOBに賛同している。TOBが成立すれば、ソウルドアウトの東証1部への上場は廃止となる。
買付価格は1株につき1809円で、TOB公表前日の終値885円に104.41%のプレミアムを加えた。買付予定数は1079万6493株。下限は所有割合65.43%にあたる706万4300株に設定した。ソウルドアウトの親会社であるデジタルホールディングスは保有する全株式54.78%をTOBに応募する。
買付期間は2月10日~3月28日。決済の開始日は4月1日。公開買付代理人はSMBC日興証券。
ソウルドアウトは2009年にオプト(現デジタルホールディングス)の100%子会社として設立。2017年に東証マザーズ市場に上場し、2019年に東証1部に移った。
関連情報
M&A案件情報「SMART」SMART
譲渡希望の案件情報をインターネット上に掲載し、相手企業を探索するサービスです。ストライクの持つ独自のネットワークで多くの案件を取り揃えています。
ご成約インタビューINTERVIEW
-
INTERVIEW No.132
老舗あんこ店が見据える未来とはー?
岩村製餡工場が「食生活♥♥ロピア」を運営するOICグループ入りを決断した理由- #後継者不在
- #成長戦略
- #地方創生
- #老舗
- #外食・食品関係
-
INTERVIEW No.131
病院存続のため第三者承継を決断
後継となる院長・副院長の招聘にも成功し、
経営体制も診療体制も充実- #後継者不在
- #地方創生
- #老舗
- #アフターM&A
- #介護・医療