M&Aニュース
M&A NEWS
2023/01/30
プロルート丸光<8256>、血液検査子会社のマイクロブラッドサイエンスを経営陣に譲渡
プロルート丸光は、血液検査や微量採血器具製造を手がける子会社のマイクロブラッドサイエンス(MBS、東京都千代田区。売上高2億8000万円、営業利益1930万円、純資産1億2800万円)の全保有株式50.23%を、MBS代表取締役の五十嵐圭氏に30日付で譲渡した。2021年7月にMBSを株式交付の手続きで子会社化したものの、当初の事業目的や業績を達成することは困難だと判断した。譲渡価額は2100万円。
プロルート丸光が子会社化した当初、MBSは提携先の中国企業ヴァゼムが保有する新型コロナウイルス治療薬の元となる抗体細胞株の日本における開発展開のサポートを行うことでエージェント報酬の獲得が期待されていた。しかし、現在まで複数の製薬メーカーにヴァゼムの保有する抗体細胞株を用いた新型コロナ治療薬の創薬化を提案したものの、成約につながっていないという。
関連情報
M&A案件情報「SMART」SMART
譲渡希望の案件情報をインターネット上に掲載し、相手企業を探索するサービスです。ストライクの持つ独自のネットワークで多くの案件を取り揃えています。
ご成約インタビューINTERVIEW
-
INTERVIEW No.132
老舗あんこ店が見据える未来とはー?
岩村製餡工場が「食生活♥♥ロピア」を運営するOICグループ入りを決断した理由- #後継者不在
- #成長戦略
- #地方創生
- #老舗
- #外食・食品関係
-
INTERVIEW No.131
病院存続のため第三者承継を決断
後継となる院長・副院長の招聘にも成功し、
経営体制も診療体制も充実- #後継者不在
- #地方創生
- #老舗
- #アフターM&A
- #介護・医療